『立夏(りっか)』:夏が始まります!

いつもありがとうございます。漢方・健康相談の中央薬局です。

今日から『立夏(りっか)』です!(期間としては、今年は5/5~5/20)

季節を表す二十四節気の7番めの季節『立夏』。暦の上では、今日から夏です!

ゴールデンウィーク満喫してますか?お忙しいですか?いつもと違う日が続くといつも以上に疲れたりしますよね。

睡眠時間はしっかり確保してお過ごしくださ~い♪

≪ 養生法 ≫

この季節の養生のポイントは、『ストレスの回避&回復』です!

1. スケジュールは詰め込み過ぎない!:いろいろ忙しく過ごされている方も、連休でしっかり休んでいる方も、いつもと違った時間を過ごした後はすぐに『いつもの日常』に戻るのは難しいものです。連休後ものんびりする時間を作るように心がけましょう♪

2. 冷たい飲食は要注意!!:気温が上昇してくると、意外と冷たい飲食をしがちになりますが、この季節、身体がまだ冷たいものを受け入れる用意ができていないことが多いです。日中暑くても、朝晩は気温が下がりますので、まだ温かい飲食を心がけましょう♪

3. 気血を巡らせる運動がおすすめ!:ストレッチやラジオ体操など全身の循環を良くするような運動がおすすめです♪体力、体調に合わせて運動量を⤴しても良いでしょう♪運動すると心も身体も活動力がUP⤴しますよ💗

 

やっぱり養生が大切です!それでも体調がすぐれない方、おすすめの漢方薬あります!ぜひご相談ください!

当薬局は、岩手県の南部に位置する一関市の市役所の近くにあります♪