『喘息がつらい、のどが痛む、咳が出る…』秋冬に出やすい症状でお困りの方へ

いつもありがとうございます!

漢方相談・健康相談の中央薬局です。

暦の上では冬になってしまいましたが、紅葉も見頃で、感覚的にはまだ晩秋といったところでしょうか?食欲の秋!スポーツの秋!芸術の秋!残り少ない秋をあなたはどんなふうに楽しんでますか?

漢方では、私達の身体は、周りの自然界から大きな影響を与えられると考えます。秋冬は、直接、乾燥して冷たい空気が肺に入り刺激するので『肺』に影響がでやすい季節です。…喘息の発作が起きやすい、乾燥してのどが痛みやすい、咳が出やすいなどの症状として現れるのです。肺が弱い方のはつらい季節になると思います。

  

今の季節、肺のトラブルとして多いのは、元気不足(肺気虚)、潤い不足(肺陰虚)、あたためる力不足(肺陽虚)です。

肺の元気不足では、元気がない、息切れ、呼吸が弱い、声に力が入らない…イメージ的には肺活量が少ない状態。潤い不足では、空咳もしくは粘っこい痰がからむ、のどや口の乾燥を感じる、寝汗…まさに喉から肺にかけて乾燥している状態。温める力不足では、透明で水っぽくて大量の鼻水や痰がでる、冷たい空気でヒューヒューゼイゼイ…悪化する、身体冷え冷え状態。漢方ではそれぞれ肺の力をつけたり、乾燥を潤したり、温めたりして、肺が本来の働きを行えるようバランスを整える漢方薬を用います。

 

       

もちろん、養生も大切です。漢方薬で身体を整えながら、適度な水分の補給、バランスの良い温かい食事、血液の循環を良くする運動、保湿などを意識して、温める、潤すことを意識することが大切です。

ちなみに、前回は『皮膚の乾燥』がテーマでしたが、漢方で【秋】は、『肺』『皮膚』『鼻』『白』『燥』『悲』に関係が深い季節と考えます。秋に何となく物悲しい気持ちになるのは自然界からの影響なんですね。

新型コロナ感染症の話題が毎日メディアから流れてくるのこの時代、肺に不安をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。同じ症状でも人によって体質や原因が違えば、合うお薬も変わります。ご自身に合う漢方薬をお探しでしたら、ぜひ当薬局へご相談ください。

当薬局は、岩手県の南部に位置する一関市の市役所の近くにあります♪漢方相談なら、中央薬局へどうぞ!